北カリフォルニアフリーフライトフィルムフェスティバル NorCal Free Flight Film Festival http://norcalfreeflight.com/ 上の写真のサンタは 私。 土曜の夜にあったこのフィルムフェスティバル。 19くらいのフィルムを見たか。 楽しかった夜。 スカイダイビング、ウィングスーツ、ベースジャンパー、パラグライ… トラックバック:0 コメント:4 2012年12月17日 続きを読むread more
スペースシャトルの来た日 写真を見てのとおり。 スペースシャトルがきたので 朝、8時30分から10時30分まで どこでもフライト禁止。 大統領が来るときと同じ。 どのコマーシャルの飛行機も パラグライダもRC(ラジコン)も 飛行できない。 今日はこのシャトルで1日が始まった。 テレビもラジオも 歴史的な出来事だと言いながら。 こ… トラックバック:0 コメント:6 2012年09月22日 続きを読むread more
マンダラ Asian Art Museum of San Francisco チベットのヒマラヤン仏教徒による マンダラのデザイン、そしてChanting, マンダラ切断など。 これらの様子は あとで ビデオにする予定。 素晴らしかったなあ。 言葉ではいい表せないくらい。 サンフランシスコの美術館にて。 カフェの食べ物も 美味しかった。 いつものメニュー以外にも 今日の… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月20日 続きを読むread more
サンフランシスコ ピア39 サンフランシスコのピア39へ行った。 何度も何度も来ているピア39。 いつものように車を駐車しようとしたけれど、どこも満杯。 かなり遠くにとめたよ。 ピア39はとっても人気のツーリストスポット。 いつも いっぱいの観光客。 ここにあるのは、ワインから果物、そしてサンフランシスコのTシャツ、 アメフトや野球チ… トラックバック:0 コメント:8 2011年09月09日 続きを読むread more
ノースビーチ、サンフランシスコ 上の写真はオイスターバーにて。 ノースビーチへ夕方に来る前は、 オイスターバーの*「スワン」にてお昼。 1912年創業のこのレストランは いっぱいのシーフード。 私はもちろん、オイスター(生カキ)。 そして、クラムチャウダーと蟹も少し。 もちろん、無料のブレッド。そして 私はいつもオイスターのときは白ワイン。 … トラックバック:0 コメント:2 2009年01月20日 続きを読むread more
サンフランシスコ 今日のサンフランシスコ(SF)は夏。 70度Fを超えてました。 夏の気温の高いほうの平均と同じ。 暖かい日差しで、TシャツでOK. 私は仕事できている日本人の彼をツアー案内。 フィーシャーマンズワーフで大きな蟹も食べ、 ゴールデンゲートブリッジにも案内して。 彼はSFは初めて。 とても気に… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月20日 続きを読むread more