北カリフォルニア、サンフランシスコの南海岸
パシフィカ、
昨日は26度C. この温度は日かげ。
夏より熱いなあ(笑)
私のパラ友がカナダの友達にカリフォルニアに遊びにいらっしゃいって
Favebookで書いてた。
彼女はカナダに書いてるから
温度は摂氏なんだね。
今日もまた暖かい日曜日になりそう。
…
昨年の11月、12月と パラグライダー向きの風が吹かなかった海岸。
1月の後半になって少しは飛べる日があったなあ。
今日のサンフランシスコは74度Fはあって 暖かい青い空の日。
こんな日は 海風でなく 陸風。
これでは飛べない。
カリフォルニアのパラ向きでない冬をあきらめ、
隣のメキシコ、セントラル アメリカや南…
サンフランシスコベイエリアは 今年は雨が多い。
そのために
1.いつもより 植物(雑草)の高さが高い。
これはドライシーズンになったら、火事が大きくなる。
2.海岸の崖が またいっぱい くずれた。
雨が土に吸い込まれ くずれやすくなっているんだ。
でも パラグライダーは今年のほうが昨年より 飛んでいる気がす…
https://www.youtube.com/watch?v=7_banXfK6lk&feature=youtu.be
クジラがいっぱいのパイフィカ海岸。
下の写真は パラ友、ゲーリーが撮ったもの。
私はこのとき、その近くで
Goproカメラで撮ったけれど、まったくだめ。
ズームインできないゴープロの欠点…
今週はカリフォルニアの内陸では
警報がでるほど 熱くなった。
日本の夏は「暑い」と書くけれど、
こちらでは「熱い」が ただしい。
どれくらい熱くなったかというと、
たとえば、今日の午後4時ごろの温度を調べると
カリフォルニアのセントラルバレーは北から南まで
どこもトリプルデジット。40度Cから45度C。
内陸…
5月のサンフランシスコ南海岸、
マッスルロックは最高のフライトができる日と
高気圧に押されて 風の弱い日、そして
あまりの強風(時速65kmh)を超える日も。
まあ、春だからなあ。
昨日はカナダのビジターといっしょに
お決まりの おすすめサンフランシスコ観光。
晴れて 暖かくていい日だった。
アルカトラズ…