2013年09月18日 Sunset Paragliding パラグライダー Mussel Rock 先週末のサンフランシスコ南海岸、Pacifica (パシフィカ)のフライトパラ友のフランクが 私のサンセットフライトを撮ってくれた。海岸を飛ぶのは 自分の性分と とってもあっている。海が大好き。リッジぎりぎりを飛ぶのも大好き。風が好き。1.4.6.5.
シギー 2013年09月18日 22:31 やまなしさん、ありがとうございま~す。ちょうどサンセットで 風があったので飛びました。またパラともが写真を撮りたいということで右へもっと行けとか、いろいろ注文をつけてましたよ。私はそれに合わせて 飛んでました。ほんとうにきれいなサンセットでしたね。
たなか 2013年09月18日 23:05 私も来年の年賀状に使いたいくらいです。気温の事ばかりで恐縮ですが、日本は一昨日の台風で大陸高気圧が張り出し、少し涼しくなってきました。私も今日は三ケ日で2時間フライトしました。風が強かったので殆んどリッジで飛んでました。
シギー 2013年09月19日 02:09 たなかさん、飛んでますね。こちらも涼しいですよ。まあサンフランシスコベイエリアは 夏でも涼しいのが特徴ではあるけれど。昨日はサンフランシスコ空港で50マイルくらいの強風。 そして 今日はオフショアの風です。午後にはオンショアの風に変わると思ってます。そちらのパラサイト、秋、冬でも飛べますか?
たなか 2013年09月23日 08:11 返事遅れました。日本の私の地区は冬になると北西の強風が吹くので殆んど飛べません。(12月~3月くらいまで)11月中は秋で高く上がるコンディションになります。冬は朝霧あたりに飛びに行くことが増えると思います。マッスルロックも冬はオフショアーになる日が多い言われましたね?
シギー 2013年09月24日 05:24 たなかさん、オフショアーウィンドになると暖かくなりますね。そんな日が今日。海岸の風 朝はオフショア、午後からオンショア。いわゆる陸風、海風です。こんな日は 風が弱いですね。でもたとえば、今年の2月は20間ほど飛べたのでこれもまた 自然まかせというところですね。でも 普通のパラグライダーでは限界があります。小さめのパラを1機は持っていないと、こんなに飛べません。下のほうで風速が18マイル、8メールを超える風のときは 上のほうは11メートルはあります。下のほうで遊べる機体がひとつ必要ですよね。
この記事へのコメント
年賀状にもいいかも(^^)。
最近はクリスマスと年賀状を込みに
ごくごく少数に送っては いるけれど。
謹賀新年と書いて この写真送るかなあ。
まだ早いですね。
ありがとうございま~す。
ちょうどサンセットで 風があったので
飛びました。
またパラともが写真を撮りたいということで
右へもっと行けとか、いろいろ注文をつけてましたよ。
私はそれに合わせて 飛んでました。
ほんとうにきれいなサンセットでしたね。
飛んでますね。
こちらも涼しいですよ。まあ
サンフランシスコベイエリアは 夏でも涼しいのが特徴ではあるけれど。
昨日はサンフランシスコ空港で50マイルくらいの強風。
そして 今日はオフショアの風です。
午後にはオンショアの風に変わると思ってます。
そちらのパラサイト、
秋、冬でも飛べますか?
オフショアーウィンドになると
暖かくなりますね。
そんな日が今日。
海岸の風 朝はオフショア、午後からオンショア。
いわゆる陸風、海風です。
こんな日は 風が弱いですね。
でもたとえば、今年の2月は20間ほど飛べたので
これもまた 自然まかせというところですね。
でも 普通のパラグライダーでは限界があります。
小さめのパラを1機は持っていないと、こんなに飛べません。
下のほうで風速が18マイル、8メールを超える風のときは 上のほうは11メートルはあります。
下のほうで遊べる機体がひとつ必要ですよね。