今年最後の山でのパラグライダー Dunlap
週末は晴れて いい天気。
いつものメンバーとともに、ダンラップへサーマルソアリングツアー。
ダンラップは サンフランシスコから4時間くらい東へ行ったところ。
キングスキャニオンとセコイヤ国立公園のそば。
Kings Canyon and Sequoia National Parks
今回は今年最後のツアー。
昼間はいいサーマルがあって、長い人で5~6時間連続フライト。
私のように 1時間とんだら
疲れてすぐにランディングする人も。
暖かい昼間と少し寒くなる夜。
私はテントで寝た。
まず大きなエアマット、そして2つの寝袋。
寝袋のひとつを下にしいて、その上に
大きな寝袋の中に入ってね。
パジャマも着て!
テイクオフ付近に 小さなヘビもいた、
近づくとジャンプして噛み付こうとする。
危ないよね。これって、毒を持っているヘビ?
近くにレストランなんかがあるから、
ビールなどの飲み物、また食べ物は心配ないところ。
道がいいので どんな車でもOK.
1日、2~3回のフライト。
テイクオフ地点は4600フィート、
今週末一番高く上昇した人は 10000フィート。
テイクオフ地点まで 車でLZから30分弱。
飛ぶ前にビール、飛んだ後もビール!
もちろん、5時間以上フライトしている人は お昼も食べないで
山の上空をのんびり飛行したり、このLZ上空を行ったりきたりも。
タンデムでフライトして、LZ上空で切り離して降りてくる
スカイジャンパー。
これはアーネル。彼はすっかりうまくなっていて
もう夢中。
来週はマレーシアに行って、有名なビルディングからジャンプするらしい。
なんでも1年に一度は ジャンパーに開放するということ。
山でのサーマルソアリングは また来年の春以降までさようなら。
ここは冬になると雪が降るから。
この記事へのコメント
サーマル強すぎませんか?。
でも楽しめそうですね。
毒蛇?は勘弁してほしい(笑)。
近くに宿泊施設は無いのでしょうか?。
ベストシーズンはいつ頃かなぁ~。
ここは初心者でもOKなサイト。
今はサーマルはあまり強くありません。
少しウィングのエッジがコラップしただけ。
でも、夏の暑いときは
何度も50%とか、コラップスしたことがあります。
近くにはモーテルなどの宿泊施設はあります。
キャンプだと、10ドル払うだけなので
みんなキャンプ。
そばにキャビンがあり、そこでシャワー浴びます。
毒蛇,...
他の場所でも ガラガラヘビを見たことあるけれど、
噛まれたなんてことは聞いたことありませんが、
日本人にはどうでしょうね?!
クアラルンプ-ルへはよく行きました。
大会一度見に行きたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=MsDpWo-01d0
そうです、ツインタワーですね。
私はシンガポールへは行ったことあるけれど、
隣のマレーシアは まだです。
窓ガラスにぶち当たらなければ、問題ないようです!